岐阜クエストとは? わかりやすく解説

岐阜クエスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 00:19 UTC 版)

岐阜クエスト
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 iOSAndroid
開発元 blazeworks
人数 1人
発売日 2021年2月17日
テンプレートを表示

岐阜クエスト』(ぎふクエスト)は、blazeworksが開発・配信するスマートフォン向けゲームアプリ[1]。基本プレイ無料[1]で、アイテム課金が存在する。内容は岐阜県内の全市町村を舞台として、仲間を集めながら魔物と戦うストーリーのロールプレイングゲーム[1]。ビジュアルはファミリーコンピュータを始めとしたいわゆる8ビットゲーム機で用いられた「ドット絵」で構成されている[1][2]

またこのページでは、岐阜クエストの後に開発された他県を舞台としたゲームについても述べる。

ゲーム内容

突如現れた魔王によって滅ぼされた岐阜県を舞台としている[3]。妖精と自称するネコの姿をした謎の生物「みぃねこ[注 1]」によって岐阜県に召喚された主人公[注 2]が、みぃねこや各地にいる仲間[注 3]と共に岐阜県内の全42市町村を巡り、地元グルメ[注 4]を獲得したりクイズに答えたりしながら経験値である「ぎふりょく」を高めていき[1]、各地の敵や中ボスらを倒し、岐阜を奪おうとする魔王と対決する。また、岐阜県内のタレント[注 5]やマスコットキャラクター[注 6][3]、戦国武将[1][注 7]を仲間として集めていく。各地域の物語や伝統文化も盛り込まれている[7]

開発の経緯・経過

開発者の女性は名古屋市出身だが[2]、岐阜県出身の男性と結婚[1]。岐阜について調べるうちに、岐阜を舞台にしたゲームを作りたいと思い立ち開発した[3]。2019年にはゲームへの登場などを特典としてクラウドファンディングで資金を募集[2]。2021年2月17日にリリースした[1][3]。リリース後も、仲間や魔物、やりこみコンテンツの追加や、ゲーム内でのイベント開催など、アップデートを行なっている[8][9]

反響

リリース2日後の2月19日にはApp Storeの無料ゲームで9位を獲得[10]。また、リリース前後には各種メディアに取り上げられた他[注 8]、山形新聞にも掲載された[14][15]。2021年5月27日までに8万ダウンロード[16]、同年7月27日までに10万ダウンロード[9]を突破している。

他県を舞台としたゲーム

岐阜クエストがリリースされた時点で、開発者は「47都道府県全てを冒険できるようにしたい」と述べており[16]、岐阜クエスト以降にも以下のゲームがリリース・開発されている。

三重クエスト

愛知クエスト

脚注

注釈

  1. ^ 攻撃には加わらず、主人公のサポート役に徹する。
  2. ^ 初回に男性・女性どちらかを選択し、名前を決める。選択しなかった側は、男性が「ぎぎ」、女性が「ふふ」として一人目の仲間となる。
  3. ^ 主人公含めて最大5人で行動する。満員の状態で仲間が追加されると誰かを外すことになるが、市町村内各所にある酒場に集まっており、そこで入れ替えることが可能。
  4. ^ 五平餅ハヤシライスなど[1]
  5. ^ 岐阜ご当地タレントのやながせゆっこ塚本明里[4][5]、メルヘンロックアイドルの蜂蜜★皇帝[6]など。
  6. ^ やなな[4]やもとまる[5]など。
  7. ^ 岐阜県に所縁のある織田信長明智光秀など[1]
  8. ^ ぎふチャンラジオ「ゆっこ学園 月曜なのに金パーソン!」(2021年2月15日)[11]、ぎふチャンラジオ「2時6時」(2021年5月14日)[12]、CBCラジオ「ドラ魂KING」(2021年5月19日)[13]など。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 「スマホ画面で県内探検を ゲーム『岐阜クエスト』17日から配信」『中日新聞』2021年2月16日朝刊岐阜総合21面
  2. ^ a b c 「県内42市町村をゲームに 岐阜クエスト発表へ」『中日新聞』2019年5月8日朝刊岐阜総合17面
  3. ^ a b c d 「『魔物に滅ぼされた岐阜県』43市町村を巡るRPGを配信へ」『読売新聞』2021年2月13日
  4. ^ a b 2/17(水) 9:00に リリースされるスマホアプリゲーム #岐阜クエスト めっちゃ楽しみやなぁ♪”. やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント. Twitter (2021年2月16日). 2021年5月25日閲覧。
  5. ^ a b スマホアプリゲーム「岐阜クエスト」のリリースが 2月17日に決定やお”. やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント. Twitter (2021年1月14日). 2021年5月25日閲覧。
  6. ^ 岐阜クエストで一緒に戦える仲間を紹介していくにゃ♪”. みぃ@岐阜クエスト🐾次は三重クエスト. Twitter (2020年12月31日). 2021年5月25日閲覧。
  7. ^ 「ゆっコラム blazeworks代表 みぃさん 岐阜の名所、アプリに」『岐阜新聞』2020年5月2日
  8. ^ 5月8日アップデートしました!やりこみコンテンツやイベント追加!”. 岐阜クエスト (2021年5月8日). 2021年5月25日閲覧。
  9. ^ a b 「『岐阜クエスト』で県内花火大会再現 スマホRPG 来月28日までイベント」『岐阜新聞』2021年7月27日県内版9面
  10. ^ やばいにゃ”. みぃ@岐阜クエスト🐾次は三重クエスト. Twitter (2020年2月19日). 2021年5月25日閲覧。
  11. ^ 【 #ゆっこ学園 月曜なのに金パーソン 】 2月15日(月) 17:57〜18:30 ぎふチャンラジオでオンエア”. やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント. Twitter (2021年2月15日). 2021年5月25日閲覧。
  12. ^ 岐阜クエスト・・・・”. ぎふチャン. 2021年5月24日閲覧。
  13. ^ 岐阜を救え!!スマホ版RPG「岐阜クエスト」!”. RadiChubu. CBCラジオ. 2021年5月25日閲覧。
  14. ^ 「岐阜に魔物… 退治だ スマホゲーム人気 全市町村を『冒険』」『山形新聞』2021年5月2日
  15. ^ 山形新聞に岐阜クエストが掲載されました!”. 岐阜クエスト公式サイト. blazeworks (2021年5月2日). 2021年5月25日閲覧。
  16. ^ a b 滅んだ岐阜県を救え! ゲームアプリ『岐阜クエスト』にネット民が夢中 作成者「初めて作ったゲーム」”. ABEMA TIMES. 株式会社AbemaTV (2021年5月29日). 2021年5月29日閲覧。

外部リンク


岐阜クエスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 05:50 UTC 版)

ひとひとの会」の記事における「岐阜クエスト」の解説

岐阜県内全市町村舞台として仲間集めながら魔物と戦うストーリーの、スマートフォン向けロールプレイングゲーム佐藤アドバイザー務めゲーム内イベント企画などを行なっている。また、佐藤やゆっこ、塚本キャラクターとして登場している。

※この「岐阜クエスト」の解説は、「ひとひとの会」の解説の一部です。
「岐阜クエスト」を含む「ひとひとの会」の記事については、「ひとひとの会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岐阜クエスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐阜クエスト」の関連用語

岐阜クエストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐阜クエストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐阜クエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのひとひとの会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS