山田洋行と日米平和・文化交流協会に関する疑惑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 05:28 UTC 版)
「エイベックス・エアロスペース・コーポレーション」の記事における「山田洋行と日米平和・文化交流協会に関する疑惑」の解説
日米平和・文化交流協会が福岡県苅田町(かんだまち)の苅田港にて発見された旧陸軍の毒ガス処理に関して、この事業の下請け受注などにからむ業務協力費として、山田洋行は約1億円を秋山が関係するアドバック・インターナショナル(Add-Back International、アメリカ)に支出していた。このことを示す資料が東京地検特捜部により押収されている。 山田洋行から支払われた約1億円の一部は同社と関係の深いエイベックス・エアロスペース・コーポレーションの欧州法人(AVEX Europe B.V.)経由で送金されていた。AVEX Europeとヤマダ・インターナショナルが2003年~2005年にかけて、秋山理事が管理する米国のダミー法人の口座に計約1億円を送金していた。 事業に関する山田洋行の社内文書でも、下請け受注での業務協力費を秋山の関連団体に支払う際、AVEX Europeを利用したことが記載されていたとされる。
※この「山田洋行と日米平和・文化交流協会に関する疑惑」の解説は、「エイベックス・エアロスペース・コーポレーション」の解説の一部です。
「山田洋行と日米平和・文化交流協会に関する疑惑」を含む「エイベックス・エアロスペース・コーポレーション」の記事については、「エイベックス・エアロスペース・コーポレーション」の概要を参照ください。
- 山田洋行と日米平和・文化交流協会に関する疑惑のページへのリンク