山本正一 (官僚)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本正一 (官僚)の意味・解説 

山本正一 (官僚)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 15:51 UTC 版)

山本 正一(やまもと しょういち、1884年明治17年)4月13日[1] - 没年不詳)は、台湾総督府官僚新竹市尹。

経歴

兵庫県赤穂郡船坂村(現在の上郡町)出身[1]1905年(明治38年)、東京郵便電信学校行政科を卒業し、通信手、通信属を務めた[1]1911年(明治44年)11月[2]高等文官試験に合格[1]警視庁警部・赤坂表町警察署長、兵庫県警部・龍野警察署長警視・三宮警察署長、台北州警務課長・衛生課長、台北州淡水郡守、新竹州大渓郡守を歴任し、1930年(昭和5年)、新竹市尹に就任した[1]。その後、専売局参事・酒課長兼煙草課長、関税事務官・庶務課長兼監視部長を務めた[3]1936年(昭和11年)、退官[4]

脚注

  1. ^ a b c d e 自治制度改正十周年紀念人物史 1931, p. 新竹州1.
  2. ^ 秦郁彦編『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、東京大学出版会、2007年、200頁。
  3. ^ 人事興信録 1939, pp. ヤ171-172.
  4. ^ 元台湾総督府税関事務官山本正一特旨叙位ノ件」 アジア歴史資料センター Ref.A11114423200 

参考文献

  • 原幹次郎編『自治制度改正十周年紀念人物史』勤労と富源社、1931年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版(下)』人事興信所、1939年。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本正一 (官僚)」の関連用語

山本正一 (官僚)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本正一 (官僚)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本正一 (官僚) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS