山川造船鉄工とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山川造船鉄工の意味・解説 

山川造船鉄工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 10:20 UTC 版)

山川造船鉄工株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本
891-0511
鹿児島県指宿市山川福元5763番地
設立 1942年5月
業種 輸送用機器
法人番号 4340001009424
事業内容 船舶修理
船舶機器製作
代表者 代表取締役 篠原秀嗣
資本金 5,500万円
従業員数 35名
外部リンク https://yamakawasb.co.jp/
テンプレートを表示
山川湾(1974年撮影)。画面下の湾内最奥部に山川造船鉄工の造船所がある。

山川造船鉄工株式会社(やまかわぞうせんてっこう)は、鹿児島県指宿市に本社・造船所を置く造船・船舶修繕事業者である。

概要

創業は1930年昭和5年)である[1][2]。創業以来、各種内航船等の建造・修繕を行ってきたが、1999年平成11年)に新造船事業から撤退した[3]。以後は専ら修繕船事業を営んでおり、鹿児島県内ほか九州各地の航路のフェリージェットフォイルをはじめとする2,000総トン以下の各種船舶の検査・修繕・改造を行っている[4][5]。改造事業では、船首・船尾形状に改造を加えて造波抵抗の低減や推進効率の向上を図り、燃費効率を改善させる工事も手掛けている[5]

主要設備

沿革

脚注

  1. ^ a b c 山川造船鉄工株式会社公式サイト掲載「会社情報」(2023年10月3日閲覧)
  2. ^ a b c d e f 『海運・造船会社要覧2018』 日刊海事通信社、2017年、pp.709-710
  3. ^ a b 1999年9月8日付日本海事新聞
  4. ^ 山川造船鉄工株式会社公式サイトトップページ(2023年10月3日閲覧)
  5. ^ a b c 山川造船鉄工株式会社公式サイト掲載「サービス案内」(2023年10月3日閲覧)
  6. ^ a b c d e f g 山川造船鉄工株式会社公式サイト掲載「設備概要」(2023年10月3日閲覧)
  7. ^ 山川造船鉄工株式会社公式サイト掲載「GALLERY - 検査(ロケット)」(2021年10月27日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山川造船鉄工のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山川造船鉄工」の関連用語

1
32% |||||

2
14% |||||

3
6% |||||

山川造船鉄工のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山川造船鉄工のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山川造船鉄工 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS