サンドロップ (お笑い)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンドロップ (お笑い)の意味・解説 

サンドロップ (お笑い)

(山内克信 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 08:53 UTC 版)

サンドロップ
メンバー ジェット菅原
山内克信
結成年 2009年
解散年 2020年
事務所 吉本興業
活動時期 2009年 - 2020年
出身 NSC大阪校31期
現在の活動状況 解散
(菅原は別コンビで活動後に芸能界を引退、山内は別コンビで活動)
芸種 漫才
同期 セルライトスパ
ちょんまげラーメン
ロングコートダディなど
公式サイト 公式プロフィール[リンク切れ]
テンプレートを表示

サンドロップは、吉本興業に所属していた日本のお笑いコンビNSC大阪校31期出身[1]2009年4月結成、2020年8月11日のライブを最後に解散[2][3]

メンバー

ジェット菅原(ジェットすがわら、1985年7月13日[1] - )(40歳)

  • ボケ担当、立ち位置は向かって左。
  • 身長173cm、体重66kg。血液型O型[1]
  • 岩手県出身[1]
  • ギャグが得意であり、へらい(ムチャクチャヤン)・ガオ〜ちゃんと「ギャグ三兄弟」というユニットを結成し、Twitterにて日替わりでギャグを投稿している[4]
  • 全力笑顔走り(ニコニコダッシュ)という、自撮りをしながら全力疾走する動画をTwitter・Instagramにてほぼ毎日投稿している。
  • 10歳年の離れた兄がいる。
  • 芸人になる以前は、青森県テレビ局で働いていた。テレビモニターがたくさんある部屋で、テレビが正しく映っているかをずっとチェックする仕事だった[5]
  • ひらかわ(パーティーパーティー)が投稿したTwitterの動画内でアゴを突き出しながら「アゴが外れてる~」と歌うギャグをした際、本当にアゴが外れた[6][7]
  • 解散後はピン芸人「ジェットスガワラ」としての活動を経て、2023年9月1日に4期先輩のフジモト(元ソーセージ → 元ジュリエッタ)と『カソク装置』を結成[8]したが、2024年12月31日をもって解散し、同時に芸能界を引退した[9]

山内 克信(やまうち かつのぶ、1987年11月11日[1] - )(37歳)

賞レースでの戦績

Ⅿー1グランプリ

年度 結果 エントリー
No.
会場 日時
2015年(第11回 2回戦進出[10] 985 テイジンホール 2015/10/05
2016年(第12回 85 大丸心斎橋劇場 2016/10/06
2017年(第13回 3492 2017/10/11
2018年(第14回 1回戦敗退[10] 1958 2018/08/23
2019年(第15回 2回戦進出[10] 1185 YES THEATER 2019/10/10

キングオブコント

年度 結果 会場 日時
2012年(第5回) 準々決勝進出[11] テイジンホール 2012/08/20
2013年(第6回) 2回戦進出[12] 2013/08/11
2014年(第7回) 2回戦進出[13] 5upよしもと 2014/08/20
2015年(第8回) 2回戦進出[14] 大丸心斎橋劇場 2015/08/13
2016年(第9回) 1回戦敗退[15] 2016/07/13
2017年(第10回) 1回戦敗退[16] 2017/07/12
2018年(第11回) 1回戦敗退[17] 2018/07/11
2019年(第12回) 2回戦進出[18] 2019/07/25

出演

舞台

単独ライブ

出典

  1. ^ a b c d e f g 吉本興業による公式プロフィール[リンク切れ]
  2. ^ サンドロップ ジェット 菅原 on Twitterより(2020年8月11日)。2020年8月13日閲覧。
  3. ^ ただのやまち on Twitterより(2020年8月11日)。2020年8月13日閲覧。
  4. ^ ギャグ三兄弟 (@gag3brother) - X(旧Twitter)
  5. ^ サンドロップのジェット菅原って誰?”. サンドロップ ジェット菅原. 2020年8月12日閲覧。
  6. ^ パーティーパーティーひらかわ on Twitterより(2019年11月8日)。2020年8月17日閲覧。
  7. ^ ギャグ中まさかの「アゴが外れる」ハプニングにさや香・石井ら芸人爆笑!”. ラフ&ピースニュースマガジン (2019年11月14日). 2020年2月5日閲覧。
  8. ^ すがわら [@jet_sugawara] (1 September 2023). “今日からフジモトさんと正式なコンビとして活動していきます!コンビ名は「カソク装置」と言います!”. X(旧Twitter)より2025年6月8日閲覧.
  9. ^ 「アキナ」原型となったトリオの1人、ピン芸人になり改名&地域おこし協力隊に コンビ「カソク装置」解散”. ORICON NEWS (2024年12月28日). 2025年6月8日閲覧。
  10. ^ a b c サンドロップ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2025年6月8日閲覧。
  11. ^ 大会日程 - キングオブコント2012公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  12. ^ 大会日程 - キングオブコント2013公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  13. ^ 大会日程 - キングオブコント2014公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  14. ^ 大会日程 - キングオブコント2015公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  15. ^ 大会日程 - キングオブコント2016公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  16. ^ 大会日程 - キングオブコント2017公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  17. ^ 大会日程 - キングオブコント2018公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。
  18. ^ 大会日程 - キングオブコント2019公式サイト”. 2020年2月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンドロップ (お笑い)」の関連用語

サンドロップ (お笑い)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンドロップ (お笑い)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンドロップ (お笑い) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS