尾道市立向東中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 17:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動尾道市立向東中学校 | |
---|---|
![]() |
|
過去の名称 | 向島東村立向島東中学校 向東町立向東中学校 |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 尾道市 |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
中学校コード | 340080[1] |
所在地 | 〒722-0062 |
広島県尾道市向東町8885-21
北緯34度24分05秒 東経133度13分19秒 / 北緯34.40139度 東経133.22194度 |
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
尾道市立向東中学校(おのみちしりつ むかいひがしちゅうがっこう)は、広島県尾道市にある公立中学校。
西隣に尾道市立向東小学校が隣接している。
沿革
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 1947年(昭和22年) - 向島東村立向島東中学校として開校。向島東村立向島東小学校の校地内に併設される。
- 1952年(昭和27年) - 校訓「勤・倹・譲」を制定。
- 1954年(昭和29年) - 御調郡向島東村が町制施行したのに伴い、向東町立向東中学校と改称。
- 1970年(昭和45年) - 御調郡向東町が尾道市へ編入されたのに伴い、尾道市立向東中学校と改称。
通学区域
尾道市立向東小学校の校区(尾道市向東町)
周辺
- 尾道市立向東小学校
- 尾道市向東支所
- 向島東郵便局
- 広島県道377号向島循環線
アクセス
- おのみちバス 向東支所前にて下車
脚注
- ^ “広島県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE (PDF)”. 2020年10月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 尾道市立向東中学校のページへのリンク