少林寺怒りの鉄拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 02:01 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2018年6月)
|
| 少林寺怒りの鉄拳 | |
|---|---|
| タイトル表記 | |
| 繁体字 | 三德和尚與舂米六 |
| 簡体字 | 三德和尚与舂米六 |
| 拼音 | Sān Dé Hé Shàng Yǔ Chōng Mǐ Liù |
| 粤語拼音 | Saam1 Dak1 Wo4 Seong2 Jyu2 Zung1 Mai2 Leok6 |
| 英題 | The Iron Fisted Monk |
| 各種情報 | |
| 監督 | サモ・ハン・キンポー |
| 脚本 | ファン・フェン サモ・ハン・キンポー |
| 製作 | レイモンド・チョウ |
| 製作総指揮 | フー・チー |
| 出演者 |
|
| 音楽 | フランキー・チャン(陳勳奇) |
| 撮影 | リー・イウ・ティン |
| 編集 | ペーター・チャン |
| アクション指導 | サモ・ハン・キンポー |
| 製作会社 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 93分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 広東語 |
| 興行収入 | $2,283,594.40 |
『少林寺怒りの鉄拳』(原題:三德和尚與舂米六、英題:The Iron Fisted Monk)は、1977年製作の、サモ・ハン・キンポー監督・主演・脚本・武術指導のアクション映画。
ゴールデン・ハーベスト製作。香港では1977年8月25日に公開された。日本では劇場未公開。
概要
サモ・ハン・キンポーの初監督・主演作品。監督に加え脚本、武術指導も務めている。
サモ・ハンの主演作品は、コミカルで明るいイメージの作品が多いが、この作品は珍しくハードでシリアスである。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| TBS版 | ||
| メイロク(春米六) | サモ・ハン・キンポー (洪金寶) |
水島裕 |
| サムタ和尚(三徳和尚) | チェン・シン (陳星) |
池田勝 |
| 師範(謝亞福) | ジェームズ・ティエン (田俊) |
|
| ジンロン(牛精良) | ロー・ホイパン (盧海鵬) |
大滝進矢 |
| 満州人の旦那(白安福) | ブラッキー・フォン (馮克安) |
|
| 満州人の兄(羅王府) | チャオ・シュン (趙雄) |
西村知道 |
| 満州人の付き人(師爺) | ディーン・セキ (石天) |
山口健 |
| 満州人の部下 | チン・ユエサン (銭月笙) |
|
| ヤム・サイクン (任世官) |
||
| ビリー・チャン (陳會毅) |
||
| チャン・ギンポー (張景坡) |
||
| チン・ロン (陳龍) |
||
| 工房長 | ガム・ルイ (金雷) |
村松康雄 |
| 染物工房の職人 | エリック・ツァン (曾志偉) |
|
| ラム・チェンイン (林正英) |
||
| チュン・ファト (鍾發) |
||
| マース (火星) |
||
| ムイ(妹妹) | チャン・ワイイン (陳維英) |
|
| ジンロンの妻 | チウ・チン (朱青) |
|
| ジンロンの母 | ライ・マン (黎雯) |
片岡富枝 |
| ゴウケイ(高奇) | ワン・シェ (王侠) |
安田隆 |
| カムシン(金成) | ワン・ファ (尹發) |
|
| 僧正(静塵) | ファン・フェン (黄楓) |
|
| 僧侶 | カサノバ・ウォン (卡薩伐) |
|
| 船乗り | ウー・マ (午馬) |
|
| 遊郭の店員 | チャン・チョーラム (曾楚霖) |
|
| 役不明又はその他 | 小関一 小室正幸 関俊彦 菅原淳一 星野充昭 中村ひろみ 星野桜子 川村清美 もじやあかね |
|
| 演出 | 藤山房延 | |
| プロデューサー | 上田正人 | |
| 制作 | TBS 千代田プロダクション |
|
| 初回放送 | 1988年5月6日 『金曜ロードショー』 深夜枠 |
スタッフ
- 監督:サモ・ハン・キンポー
- 脚本:ファン・フェン、サモ・ハン・キンポー
- 製作:レイモンド・チョウ
- 武術指導:サモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェン
作品解説
サモ・ハンの初監督・主演作品にして、数々の香港映画スターが出演している。主演の『燃えよデブゴンシリーズ』のサモ・ハンに次いで、『ドラゴン危機一発』(1981年)や『龍拳』(1978年)などに出演した、ブルース・リーやジャッキー・チェン作品の常連ジェームズ・ティエンや、『ポリス・ストーリー/香港国際警察』(1985年)の敵役で知られるフォン・ハックオン、『プロジェクトA』(1983年)などに出演したウー・マ、『霊幻道士』(1985年)でヒットしたラム・チェンイン、『ドランクモンキー 酔拳』(1978年)の師範代で有名なディーン・セキ、『クレージーモンキー 笑拳』(1979年)の鉄の爪ヤム・サイクン、『福星シリーズ』に出演したエリック・ツァンなど。
脚注
外部リンク
- 少林寺怒りの鉄拳のページへのリンク