小野純朗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 15:22 UTC 版)
小野 純朗(おの じゅんろう、1931年7月2日 - 2025年7月10日)は、日本の経営者。近畿車輛社長を務めた。
来歴・人物
大分県出身[1]。1955年に東京大学工学部機械工学科を卒業し、同年に日本国有鉄道に入社[1]。1986年1月に日本鉄道運転協会顧問に就任し、同年6月に理事、1987年7月に帝都高速度交通営団理事、1991年6月に近畿車輛専務を経て、1992年6月には社長に就任[1]。2002年6月に相談役に就任[2]。
脚注
- ^ a b c 興信データ株式會社 1999, お51、お52頁.
- ^ 2002年 5月25日 日本経済新聞 朝刊 p10
- ^ “小野純朗氏が死去 元近畿車両社長”. 日本経済新聞 (2025年7月15日). 2025年7月23日閲覧。
参考文献
- 興信データ株式會社『人事興信録 第40版 上』興信データ、1999年。
- 小野純朗のページへのリンク