小耳症について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 02:51 UTC 版)
小耳症(しょうじしょう)の耳には個人差があり一概には言えないが、耳の一部がある場合は「小耳症」、耳が完全に欠損している場合は「無耳症」とされる。耳の穴がふさがっていると(外耳道閉鎖症)聴力が低い、または、ほとんどない場合がある。大体の小耳症患者は穴がふさがっている。これに対する治療法は高度な技術を要し、死に至る可能性もあるため、小耳症の完全な治療法はまだ見つかっていない。 小耳症は耳鼻科、およびその治療は形成外科に属する。
※この「小耳症について」の解説は、「小耳症」の解説の一部です。
「小耳症について」を含む「小耳症」の記事については、「小耳症」の概要を参照ください。
- 小耳症についてのページへのリンク