小笠原牧子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小笠原牧子の意味・解説 

小笠原牧子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/04 00:02 UTC 版)

小笠原 牧子(おがさわら まきこ)は、日本の元フィギュアスケート選手(ペアスケーティング)。青森県八戸市出身[1]八戸工業大学第一高等学校[2]八戸大学卒業。元パートナーは兄の小笠原健雄

1998年全日本フィギュアスケートジュニア選手権優勝。1999年、2000年全日本フィギュアスケート選手権優勝。

経歴

青森県八戸市出身。八戸GOLD FSCに所属していた。八戸工業大学第一高等学校八戸大学卒業。

1998年、全日本ジュニア選手権で初優勝。1999年、初出場となった全日本選手権で優勝。2000年、全日本選手権で二連覇を果たす。

2001年、全日本選手権で川口悠子/A・マルクンツォフに次いで2位。2002年も同大会で2位となった。

現在は八戸市にある三沢アイスアリーナでスケートのインストラクターを務めている。日本フィギュアスケーティングインストラクター協会会員。

主な戦績

大会/年 1998-99 1999-00 2000-01 2001-02 2002-03
全日本選手権 1 1 2 2
全日本Jr.選手権 1
冬季アジア大会 4

詳細

2002-2003 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2002年12月19日-22日 第71回全日本フィギュアスケート選手権京都市 2 2 2


2001-2002 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2001年12月21日-23日 第70回全日本フィギュアスケート選手権門真市 2 2 2


2000-2001 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2000年12月08日-10日 第69回全日本フィギュアスケート選手権長野市 1 1 1


1999-2000 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
1999年12月24日-26日 第68回全日本フィギュアスケート選手権福岡市 1 1 1

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小笠原牧子」の関連用語

小笠原牧子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小笠原牧子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小笠原牧子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS