橋口高次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 橋口高次の意味・解説 

橋口高次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/21 16:57 UTC 版)

橋口 高次(はしぐち たかつぐ)は、日本フィギュアスケート選手(ペアスケーティング)。パートナーは小野田淳子木下満知子原田儀子全日本フィギュアスケート選手権優勝3回(1958年、1959年、1963年)。

経歴

1958年桑名淳子とカップルを組み全日本選手権で優勝、史上3組目の全日本チャンピオンとなる[1]1959年、カップルを組んでいた桑名が小野田に改姓。再び全日本選手権に出場し2連覇を果たす。

1960年木下満知子とカップルを組み直し、全日本ジュニア選手権では大岩洋子/垣田一彦組に次いで2位となる。同年の全日本選手権でも大岩/垣田組に続く2位となった。

1963年原田儀子とカップルを組み直し再び全日本選手権で優勝を果たす。

主な戦績

大会/年 1958-59 1959-60 1960-61 1961-62 1962-63 1963-64
全日本選手権 1 1 2 1
全日本ジュニア選手権 2

脚注

  1. ^ 日本スケート連盟 フィギュア記録 ペア



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋口高次」の関連用語

橋口高次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋口高次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋口高次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS