小町算とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小町算の意味・解説 

小町算

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 01:35 UTC 版)

小町算(こまちざん)は、の遊びである数学パズルの一種。1□2□3□4□5□6□7□8□9 = 100 という数式の□の中に、+,-,×,÷,空白 のいずれかを一つずつ入れて正しい数式を完成させるというものである。方程式などは解法が研究されており、虫食い算覆面算繰り上がりなどを手がかりに答えを絞り込んでいけるが、小町算はそのような解法はなく、ひたすらトライ&エラーで答えを探すしかない。

なお、以下のように規則を変えて出題されることもある。

  • ×,÷ の使用を禁止する。
  • 括弧、冪乗平方根の使用を許可する。
  • 右辺を 100 だけでなくいろいろな値に変える。
  • 左辺を逆順にする[1]。(9□8□7□6□5□4□3□2□1 = 100)

名称の由来

小町の名称は小野小町に由来するが[1]、その由来としては

  • 小野小町のように美しい数式という意味
  • 小野小町の下に九十九夜通いつづけた深草少将を偲んで
  • はまってしまうと結構おもしろくて時間のたつのも忘れてしまうので、こんなものに没頭すると知らないうちにおばあさん(おじいさん)になってしまうぞという意味。小野小町の歌「花の色はうつりにけりないたづらに、我が身世にふるながめせしまに」から。

などの説がある。江戸時代の寛保年間(1743年頃)には既に知られていた[2]

解答例

  • 正順
    • 1+2+3-4+5+6+78+9=100
    • 123-45-67+89=100
    • 1×2×3×4+5+6+7×8+9=100
    • 1+2+3+4+5+6+7+8×9=100
    • 1×2×3-4×5+6×7+8×9=100
    • 123+45-67+8-9=100
    • 123-4-5-6-7+8-9=100
    • 1+2+34-5+67-8+9=100
    • 1+23-4+5+6+78-9=100
    • 12+3+4+5-6-7+89=100
    • 123+4-5+67-89=100
    • 12+3-4+5+67+8+9=100
    • 12-3-4+5-6+7+89=100
    • -1+2-3+4+5+6+78+9=100
    • 1+23-4+56+7+8+9=100
  • 逆順
    • 9-8+7+65-4+32+1=100
    • 98-76+54+3+21=100
    • 98-7-6-5-4-3-21=100
    • 98+7-6+5-4+3-2-1=100
    • 98+7-6×5+4×3×2+1=100
    • 98÷7×6+5×4-3-2+1=100

その他

欧米ではセンチュリーパズルと呼ばれる問題がある。1~9の数を1つずつ使用し、帯分数の形で100を表すものである。

などがある

イギリスのヘンリー・E・デュードニーによって、11解が発表されている。

脚注

  1. ^ a b 蟹江幸博「臨床数学教育を目指して」『三重大学教育学部研究紀要. 教育科学』第52巻、三重大学教育学部、2001年3月、101-105頁、CRID 1050001202936369152hdl:10076/4589ISSN 0389925X2024年2月6日閲覧 
  2. ^ 田辺寿美枝「『勘者御伽雙紙』の翦管術 (数学史の研究)」『数理解析研究所講究録』第1583巻、京都大学数理解析研究所、2008年2月、40頁、 CRID 1050282676668979328hdl:2433/81479ISSN 1880-2818 

参考文献

  • 『新数学事典』大阪書籍(VII. 数学特論、3. 興味ある数学問題、§3.1 整数の問題、pp.903-904.) ISBN 4-754-82009-6
  • 数学セミナー編集部/編『数学100の問題 数学史を彩る発見と挑戦のドラマ』日本評論社 ISBN 4-535-60614-5

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から小町算を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から小町算を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小町算 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小町算」の関連用語

小町算のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小町算のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小町算 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS