小林多喜二シンポジウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 12:47 UTC 版)
「小林多喜二」の記事における「小林多喜二シンポジウム」の解説
生誕100周年を迎えた2003年以来、白樺文学館多喜二ライブラリー主催「小林多喜二国際シンポジウム」が2年連続で開催され、2005年秋には、中華人民共和国河北省の河北大学で「第1回多喜二国際シンポジウム」が、中国各地および日本をはじめ中国国外から研究者約200名を集め開催された。その記録は、白樺文学館多喜二ライブラリー編 / 張如意監修『いま中国によみがえる小林多喜二の文学-中国小林多喜二国際シンポジウム論文集』(東銀座出版社、2006年2月。ISBN 4-89469-095-0)に収められている。
※この「小林多喜二シンポジウム」の解説は、「小林多喜二」の解説の一部です。
「小林多喜二シンポジウム」を含む「小林多喜二」の記事については、「小林多喜二」の概要を参照ください。
- 小林多喜二シンポジウムのページへのリンク