小川七生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 小川七生の意味・解説 

小川七生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 08:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小川 七生(おがわ ななみ、1975年7月9日 - )は、日本の元歌手。血液型O型東京都出身。活動中の所属事務所はリバティーハウス

略歴

1997年 - テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』のエンディングテーマとなったシングル「月灯りふんわり落ちてくる夜」でテイチクレコードからデビュー[1]

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル カップリング  備考 
1st 1997年12月17日 月灯りふんわり落ちてくる夜 
  1. 月灯りふんわり落ちてくる夜
  2. ようこそTime machineへ
  3. 月灯りふんわり落ちてくる夜(オリジナルカラオケ)

『月灯りふんわり落ちてくる夜』

  • テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」エンディングテーマ
2nd 1998年4月22日 実際の恋だもんね
  1. 実際の恋だもんね
  2. NAVY-BLUE SERENADE
  3. 実際の恋だもんね(オリジナルカラオケ)
3rd 1998年6月24日 24色のクレヨン持って
  1. 24色のクレヨン持って
  2. ドウシテネムレナインダロウ
  3. 24色のクレヨン持って(オリジナルカラオケ)

『24色のクレヨン持って』

  • 「デジタルNet TV」エンディングテーマ
4th 1999年2月24日 くちびる
  1. くちびる
  2. 例えばそっとKISSをして
  3. くちびる(オリジナルカラオケ)

『くちびる』

アルバム

  • DEPARTURE(1999年3月25日)
    1. 24色のクレヨン持って
    2. 月灯りふんわり落ちてくる夜
    3. 実際の恋だもんね
    4. ドウシテネムレナインダロウ
    5. ようこそTime machineへ
    6. 三日月の夜に…(新曲)
    7. 例えばそっとKISSをして
    8. くちびる
    9. Happy Birthday(新曲)
    10. NAVY-BLUE SERENADE

参加アルバム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 月灯りふんわり落ちてくる夜 | 小川七生”. ORICON NEWS. 2021年6月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川七生」の関連用語

小川七生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川七生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川七生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS