小千谷発電所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:47 UTC 版)
1951年(昭和26年)に運用を開始した水力発電所。千手発電所で発電に使用した水をそのまま水路によって導き、山本調整池を経て発電所に導かれる。5台の水車発電機を有し、出力は12.3万キロワット。
※この「小千谷発電所」の解説は、「信濃川発電所」の解説の一部です。
「小千谷発電所」を含む「信濃川発電所」の記事については、「信濃川発電所」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から小千谷発電所を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 小千谷発電所のページへのリンク