小倉直寛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小倉直寛の意味・解説 

小倉直寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 09:46 UTC 版)

おぐら なおひろ
小倉 直寛
プロフィール
性別 男性
出身地 日本鹿児島県[1]
誕生日 8月3日
血液型 B型[1]
身長 163 cm[1]
職業 声優俳優
事務所 RME[1]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小倉 直寛(おぐら なおひろ、8月3日[1] -)は、日本男性声優俳優RME所属[1]鹿児島県出身[1]

略歴

兵庫県立神戸北高等学校出身。青二塾東京校24期卒業[2]

以前は青二プロダクションに所属していた[2]

鹿児島出身だが、幼少期に兵庫県に移り住んでいる(専門学校を卒業して青二プロダクションに入るまで兵庫県に住んでいた)。 声優の國府田マリ子井上喜久子のファンであり、いつか共演したいとの思いから声優を志す。 高校時代はスポーツ、勉学共に優秀であり、生徒会長を務めていた。

人物

方言は鹿児島弁[1]。趣味はパソコン、ゲーム、野球[1]。特技は料理、パソコン、体を動かすこと、スポーツ全般[1]

出演作品

テレビアニメ

2010年

2014年

劇場アニメ

ゲーム

  • キングダムカム・デリバランス (フリッツ)
  • 君はヒーロー~対決!ご当地怪人編~(フウジンライジン)
  • 繚乱綺譚(主人公戦士1)
  • 国群英伝2(プレイヤーボイス)
  • 魔女アリサの物語(ルドルフ)
  • NightCry(コービー、救助隊員[3]
  • DYING: Reborn(マシュー)

吹き替え

ナレーション

映画

ドラマ

テレビ

舞台

  • 劇団民話芸術座
    • 火の鳥 羽衣編
    • カノン
  • 法律の常識世間の非常識
    • 第2回公演「そんなぁ・・・こんなことってありかよっ」
    • 第3回公演「嫡出否認リメイク版~俺の子供じゃない~」

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 小倉直寛-RME株式会社-”. 2024年10月27日閲覧。
  2. ^ a b 小倉 直寛|株式会社青二プロダクション”. 2006年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月27日閲覧。
  3. ^ 日本語ボイスキャスト公開”. PLAYISM公式サイト. 2016年3月18日閲覧。
  4. ^ こんなに喋るニコラス・ケイジは初めて!『オレの獲物はビンラディン』4/27発売のDVD 日本語吹替は大塚明夫さん&田中敦子さんに決定”. タイムワープ. 2018年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小倉直寛」の関連用語

小倉直寛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小倉直寛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小倉直寛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS