さつき調理・福祉学院
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年5月) |
さつき調理・福祉学院 | |
---|---|
| |
北緯35度10分34.46秒 東経136度52分31.18秒 / 北緯35.1762389度 東経136.8753278度座標: 北緯35度10分34.46秒 東経136度52分31.18秒 / 北緯35.1762389度 東経136.8753278度 | |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人東洋学園 |
学校コード | H123310001329 |
所在地 | 〒453-0013 |
愛知県名古屋市中村区亀島1丁目11番6号 | |
ウェブサイト | http://www.satsuki-cw.jp/ |
![]() ![]() |
専修学校さつき調理・福祉学院(せんしゅうがっこうさつきちょうり・ふくしがくいん)とは、愛知県名古屋市中村区に所在する高等課程の専修学校。学校法人東洋学園が設置する。
沿革
- 1983年(昭和58年)
- 専門学校ナショナルガストロノミーとして1号館を設立開校する
- 商業実務高等課程食物経営科・情報科2年制(昼間)を設置する
- 商業実務高等課程食物経営科・情報科2年制(夜間)を設置する
- 専門学校ナショナルガストロノミーとして1号館を設立開校する
- 1987年(昭和62年)
- 2号館を設立し、食物経営科、食物情報科3年制(昼間)設置、3号館設立
- 1994年(平成6年)
- 専修学校ナショナルガストロノミーと改める
- 1999年(平成11年)4月
- 専修学校さつき調理情報学院に校名変更
- 調理師科を新設して食物経営科・情報科を福祉情報科に改める
- 専修学校さつき調理情報学院に校名変更
- 2003年(平成15年)4月
- 校名を専修学校さつき調理・福祉学院に、福祉情報科を福祉科に改める
特徴
教育目標は儒教の精神に基づいた人材育成を建学の精神とし、以下の学校訓を掲げる
- 清廉潔白
- 社会奉仕
- 報恩感謝
- 礼儀愛労
- 自由責任
取得できる資格
- 向陽台高等学校卒業
- 大学入学資格
- 調理師免許
- 介護職員初任者研修
- ガイドヘルパー
- 福祉用具専門相談員
- 製菓衛生師受験資格(2010年4月入学生より)
- 手話技能検定
- 保育技術検定
- 漢字能力検定
- 食育インストラクター
- 専門調理師・調理技能士学科試験免除(技術考査合格者のみ)
所在地
関連校
- 学校法人東洋学園
- 国際調理師専門学校名駅校
- 国際製菓技術専門学校
- 国際医学技術専門学校
- 専修学校東洋調理技術学院
- 技能連携
関連項目
外部リンク
- さつき調理・福祉学院のページへのリンク