対ナチス・ドイツ戦勝79周年記念パレード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 15:17 UTC 版)
![]()
演説をするウラジーミル・プーチン大統領
|
|
現地名 | Парад на Красной площади 9 мая 2024 года |
---|---|
英語名 | 2024 Moscow Victory Day Parade |
日付 | 5月9日 |
時刻 | 午前10時〜11時 |
場所 | ![]() |
テーマ | 大祖国戦争におけるソビエト連邦の勝利から79周年を記念したパレード |
対ナチス・ドイツ戦勝79周年記念パレード(ロシア語: Парад на Красной площади 9 мая 2024 года)は、2024年5月9日に赤の広場で実施された軍事パレード。大祖国戦争(独ソ戦)におけるソビエト連邦の勝利から79周年を記念して実施された。
概要
大祖国戦争においてナチス・ドイツが無条件降伏を果たした5月9日(5月8日)は、ソビエト連邦とすべての旧ソ連諸国で祝日であり、ロシアは1995年以降、毎年5月9日に戦勝記念パレードを開催している。
外国首脳の参加

このパレードは、前回のパレードにも参加した旧ソ連首脳に続いて、キューバからのミゲル・ディアス=カネル大統領、ラオスからのトーンルン・シースリット主席、ギニアビサウからのウマロ・シソコ・エンバロ大統領が参加した[1]。
参加した首脳一覧
ベラルーシ アレクサンドル・ルカシェンコ大統領
ギニアビサウ ウマロ・シソコ・エンバロ大統領
カザフスタン カシムジョマルト・トカエフ大統領
キルギス サディル・ジャパロフ大統領
トルクメニスタン セルダル・ベルディムハメドフ大統領
タジキスタン エモマリ・ラフモン大統領
ウズベキスタン シャフカト・ミルジヨエフ大統領
キューバ ミゲル・ディアス=カネル第一書記兼大統領
ラオス トーンルン・シースリット書記長兼国家主席
脚注
- ^ “Парад Победы на Красной площади”. kremlin. 2024年5月24日閲覧。
関連項目
- 対ナチス・ドイツ戦勝79周年記念パレードのページへのリンク