対テロ特殊部隊 (セルビア警察)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 対テロ特殊部隊 (セルビア警察)の意味・解説 

対テロ特殊部隊 (セルビア警察)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 11:25 UTC 版)

対テロ特殊部隊
Специјална антитерористичка јединица
創設 1978年
所属政体 セルビア
所属組織 セルビア警察セルビア語版英語版
兵種/任務 警察戦術部隊
人員 約300名
所在地 バタイニツァ
テンプレートを表示
SAJの隊員

対テロ特殊部隊(たいてろとくしゅぶたい,セルビア語: Специјална антитерористичка јединица, САЈ / SAJ)はセルビア警察セルビア語版英語版特殊部隊

歴史

ユーゴスラビア統治時代の1978年、ヨーロッパ全土で複数のテロ組織が活動している状況(セルビアでも1968年にベオグラードの映画館で爆破テロがあった)に対応するために創設された。

1994年のコソボ紛争ではコソボ解放軍の分離主義勢力の鎮圧に従事[1]。2001年にはJSO部隊による反乱事件を解決するため出動した(交渉の結果、JSOは撤退)[2]

セルビアの現体制において、SAJは主に都市部での対テロ作戦を行い、農村など地方のテロ犯罪の解決は(JSOの実質的後継である)対テロ部隊(PTJ)が担っていたが、2016年にPTJはSAJと合併した[3][4]

編成

  • チームA (対ハイジャックおよび抗反乱)
  • チームB (対ハイジャックおよび抗反乱)
  • チームC (警察犬の運用、爆発物および生化学兵器の無力化、狙撃、ダイビング)
  • チームD (ロジスティクス、医療)

装備

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  対テロ特殊部隊 (セルビア警察)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対テロ特殊部隊 (セルビア警察)」の関連用語

対テロ特殊部隊 (セルビア警察)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対テロ特殊部隊 (セルビア警察)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの対テロ特殊部隊 (セルビア警察) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS