寺本斎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 寺本斎の意味・解説 

寺本斎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/29 02:11 UTC 版)

寺本斎

寺本 斎(齋、てらもと いつき、1901年明治34年)8月9日[1] - 1981年昭和56年)6月2日[1][2][3])は、日本の政治家実業家衆議院議員

経歴

熊本県出身[1][2]。1937年(昭和12年)中央大学専門部法律科を卒業した[1][2]

熊本県属、台湾総督府属、中央食糧営団主事、逓信省事務官兼国務大臣秘書官、中央食糧営団総務部文書課長、全国食糧営団連合会庶務課長などを歴任した[2]

1947年(昭和22年)4月の第23回衆議院議員総選挙熊本県第1区から民主党所属で出馬して当選[1][2][3]第24回総選挙でも当選し、自由党に所属して衆議院議員を連続2期務めた[1][2][3]。この間、第3次吉田内閣郵政政務次官、民主党政調会労働委員長、党会計監督などを務めた[1][2]

その他、明治洋行取締役、桜金属取締役などを務めた[2]

1981年6月、腎不全により世田谷区の三軒茶屋病院で死去した[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『新訂 政治家人名事典』477頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』419頁。
  3. ^ a b c d 『現代物故者事典 1980〜1982』216頁。

参考文献

  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『現代物故者事典 1980〜1982』日外アソシエーツ、1983年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  寺本斎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寺本斎」の関連用語

寺本斎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寺本斎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寺本斎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS