家事えもん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 22:10 UTC 版)
2015年5月28日放送分から登場。掃除能力検定士やジュニア洗濯ソムリエの資格を持ち、自宅には洗剤100種類、スポンジ30種類を所有するほど掃除と洗濯が大好きで、綺麗好きで知られる坂上も認める腕前を持つ松橋周太呂が、笑いよりも汚れを取る家事型万能ロボット「家事えもん」として、家事の事で困っている一般家庭や芸能人の家を訪問し、本家同様「秘密道具」を駆使して掃除や洗濯や修繕のテクニックを紹介する。この際、ナレーションの窪田が大山のぶ代の時のドラえもんの物まねで秘密道具の名称を大袈裟にコールするのが定番である。
※この「家事えもん」の解説は、「得する人損する人」の解説の一部です。
「家事えもん」を含む「得する人損する人」の記事については、「得する人損する人」の概要を参照ください。
- 家事えもんのページへのリンク