宮坂淳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宮坂淳の意味・解説 

宮坂淳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 16:34 UTC 版)

宮坂 淳(みやさか あつし、1968年 - )は、日本のクリエイティブディレクターアートディレクターグラフィックデザイナー

来歴

長野県諏訪市出身。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業後、株式会社博報堂入社。

博報堂在籍中はグラフィック媒体のデザイン以外に、CMの企画・演出やwebサイトのクリエイティブディレクションも行い、印刷物、映像、オンラインメディア等のデザインワークを担当。

デザインスタジオsnowfall代表。

経歴

作品

広告キャンペーン

プロダクトデザイン

  • 植物物語(ライオン:1992)デザイン担当
  • 太陽と風のビール(キリンビール:1995)アートディレクション担当
  • ON T’ADOLE(セジョンティ:2023)クリエイティブディレクション:アートディレクション
  • 純米大吟醸酒『野良[2]』(酒ぬのや本金酒造:2023)
  • 本金ショコラ(酒ぬのや本金酒造:2024)
  • KISHIN SHINOYAMA whisky “DEATH VALLEY[3]篠山紀信小学館集英社プロダクション:2023)
  • Rock on Company SHOP BAG “PLUGGING into THE FUTURE.”(メディアインテグレーション:2023)
  • FREE WATER SPOT “swee[4]”(国立信州大学:2022)

サイト

ジャケットワーク

ブックデザイン

  • 『night rainbow』(高砂淳二小学館
  • 『BLUE』高砂淳二:小学館)
  • 『children of the Rainbow』(高砂淳二:小学館)
  • 『夜の虹の向こうへ』(高砂淳二:小学館)
  • 『ASTRA』(高砂淳二:小学館)
  • 『yes』(高砂淳二:小学館)
  • 『LIGHT on LIFE』(高砂淳二:小学館)
  • 『AUROLA DANCE』(中垣哲也・小学館)
  • 『えいたとハラマキ』(北阪昌人・おくやまゆか:小学館)
  • 『WA!』(古見きゅう・小学館)
  • 『WA!』DREAM LAB 5000ver[5](古見きゅう・Canon)
  • 『51 ウーイー世界で一番小さく生まれたパンダ』(小学館)
  • 『小さなキミ』(小学館)
  • 『SILENT NIGHT』(吉村和敏石田衣良:小学館)
  • 『宙の月光浴』(石川賢治:小学館)
  • 『TIO’S ISLAND』(竹沢うるま池澤夏樹:小学館)
  • 『ありがとう わさびちゃん』(小学館)
  • 『HUG! friends』(丹葉暁弥:小学館)
  • 『HUG! earth』(丹葉暁弥:小学館)
  • 『HUG! today』(丹葉暁弥:小学館)
  • 『鮨 JIRO GASTRONOMY』(すきやばし次郎:小学館)
  • 『きせきのしま』(むらいさち:小学館)
  • 『あかるいほうへ』(Ritsuko:小学館)
  • 『シリーズ N BOOKS』(日本カメラ
  • 『ティNa EROス by KISHIN[6]』(篠山紀信玉城ティナ:小学館)
  • 『MANAMI by KISHIN』(篠山紀信・橋本マナミ:小学館)
  • 『MAI OHTANI by KISHIN』(篠山紀信・大谷麻衣:小学館)
  • 『AKI MIZUSAWA 1977-2020』(篠山紀信水沢アキ:小学館)
  • 『follow me』(井上浩輝日経ナショナル ジオグラフィック
  • 『動物の方舟』(ジョエル・サートレイ:日経ナショナル ジオグラフィック
  • 『鳥の方舟』(ジョエル・サートレイ:日経ナショナル ジオグラフィック)
  • 『PLANET of WATER』(高砂淳二:日経ナショナル ジオグラフィック)
  • 『美しきウクライナ』(日経ナショナル ジオグラフィック 2023)
  • 『MINIATURE TRIP in JAPAN』(田中達也:小学館)
  • 『MINIATURE TRIP AROUND THE WORLD』(田中達也:小学館)
  • 『アバターと共生する未来』(石黒浩集英社 2023)

映像作品

  • 『digi+KISHIN』(篠山紀信小学館)構成・編集・アートディレクション担当
  • 『DEAUVILLE NUVVILE』(篠山紀信:小学館)構成・編集・アートディレクション担当

劇場公開映画

展示構成

  • FantaSea[9][10](むらいさち:ITOCHU SDGs STUDIO)
  • JAPAN'S SEA[11](古見きゅう:CANON S GALLERY)

TV

著書

  • Fontographers BOLD1.01[12](執筆参加・翔泳社:2000)

賞歴

  • 毎日広告賞 優秀賞
  • 読売広告賞最 優秀賞
  • ロンドン広告祭 シルバー
  • 東京タイポディレクターズクラブ 入賞
  • 東京アートディレクターズクラブ ノミネート
  • 通商産業大臣賞

出典

  1. ^ (2)宮坂淳 (特集 タイポグラフィ ; タイポグラフイックアート) | NDL Search | National Diet Library” (英語). NDL Search. 2024年1月14日閲覧。
  2. ^ 原田泰治さん作品ラベルに 日本酒「野良」 – Nagano Nippo Web”. www.nagano-np.co.jp. 2024年1月13日閲覧。
  3. ^ 篠山紀信『Death Valley』ラベル リンクウッド2008”. WHISKY MEW. 2024年1月13日閲覧。
  4. ^ アクアスポット swee”. 信大クリスタル. 2024年1月13日閲覧。
  5. ^ 印刷では出せない、 でも、写真家が望む色を出してあげたい。”. 2024年1月13日閲覧。
  6. ^ 画像・写真 | 玉城ティナ、ファースト写真集は「サラッとしたエロス」 篠山紀信氏も絶賛 2枚目”. ORICON NEWS. 2024年1月13日閲覧。
  7. ^ イル・ノワール 黒い島 - 作品情報・映画レビュー -”. キネマ旬報WEB. 2024年1月13日閲覧。
  8. ^ Inc, Natasha. “【イベントレポート】篠山紀信が「イル・ノワール」試写会でRina&Mariとの出会いに感謝”. 映画ナタリー. 2024年1月13日閲覧。
  9. ^ 株式会社インプレス (2016年6月30日). “むらいさち写真展「FantaSea」 (伊藤忠青山アートスクエア)”. デジカメ Watch. 2024年1月14日閲覧。
  10. ^ むらいさち 「Fanta Sea」 展 (ITOCHU SDGs STUDIO)”. Tokyo Art Beat. 2024年1月13日閲覧。
  11. ^ キヤノンホームページ”. Canon(Japan). 2024年1月13日閲覧。
  12. ^ Fontographers BOLD1.01 | 翔泳社. https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784881358290 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宮坂淳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮坂淳」の関連用語

宮坂淳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮坂淳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮坂淳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS