宮坂昌利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宮坂昌利の意味・解説 

宮坂昌利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/08 19:53 UTC 版)

宮坂 昌利(みやさか まさとし、1961年8月17日 - )は、日本裁判官東京高等裁判所判事、大阪高等裁判所部総括判事などを経て、知的財産高等裁判所部総括判事。

略歴

長野県出身。長野県諏訪清陵高等学校を経て、東京大学法学部卒業。1988年東京地方裁判所判事補。1990年長野地方家庭裁判所松本支部判事補。1991年長野地方家庭裁判所松本支部判事補・松本簡易裁判所判事。1993年最高裁判所人事局付東京地方裁判所判事補・東京簡易裁判所判事、検事、 厚生省健康政策局指導課主査 、同省同局総務課課長補佐。1995年東京地方裁判所判事補・東京簡易裁判所判事。1996年石垣簡易裁判所判事・平良簡易裁判所判事・那覇地方家庭裁判所石垣支部判事補・那覇地方家庭裁判所平良支部判事補。1998年東京簡易裁判所判事・東京地方裁判所判事補、預金保険機構特別業務部総括調査役。2000年東京地方裁判所判事。2003年最高裁判所調査官(東京地方裁判所判事)。2008年横浜地方裁判所判事・横浜簡易裁判所判事。2011年東京地方裁判所判事・東京簡易裁判所判事。2012年東京地方裁判所部総括判事・東京簡易裁判所判事。2017年東京高等裁判所判事・東京簡易裁判所判事。2018年山口地方家庭裁判所所長。2020年岡山地方裁判所所長・岡山簡易裁判所判事。2021年大阪高等裁判所部総括判事・大阪簡易裁判所判事。2023年知的財産高等裁判所部総括判事[1]

主な担当訴訟

  • 保険金引渡請求事件[2]

脚注

出典

先代
金村敏彦
山口地方裁判所長
2018年 - 2020年
次代
徳岡由美子



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宮坂昌利のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮坂昌利」の関連用語

宮坂昌利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮坂昌利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮坂昌利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS