定点把握
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 15:37 UTC 版)
「感染症サーベイランス」の記事における「定点把握」の解説
調査拠点を設けて把握するもの。小児科定点、インフルエンザ定点(内科+小児科)、STD定点、眼科定点、病院定点の種類がある。この調査は5類感染症の指定疾患が対象である。個人情報を隠して週または月単位で保健所長を経由して都道府県知事に伝えることになっている。
※この「定点把握」の解説は、「感染症サーベイランス」の解説の一部です。
「定点把握」を含む「感染症サーベイランス」の記事については、「感染症サーベイランス」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から定点把握を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 定点把握のページへのリンク