宍粟市立山崎西中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 05:11 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
宍粟市立山崎西中学校 | |
---|---|
| |
北緯35度00分08秒 東経134度32分15秒 / 北緯35.002167度 東経134.5375度座標: 北緯35度00分08秒 東経134度32分15秒 / 北緯35.002167度 東経134.5375度 | |
過去の名称 | 山崎町立山崎西中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宍粟市 |
併合学校 |
山崎町立山崎中学校 山崎町立菅野中学校 兵庫県佐用郡佐用町・宍粟市三土中学校事務組合立三土中学校の宍粟市側 |
校訓 | 「自立共尊」「自学創造」「自己練磨」 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C128210002914 |
所在地 | 〒671-2576 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
宍粟市立山崎西中学校 (しそうしりつ やまさきにしちゅうがっこう) は、兵庫県宍粟市に所在する公立中学校。
愛称・略称は西中、山西(やまにし)など。
宍粟市の中心地域に当たる山崎町鹿沢に所在し、近隣に市立図書館、文化体育館等の健康・文化施設が林立している。
沿革
- 1984年(昭和59年)4月1日 山崎町立山崎中学校と山崎町立菅野中学校が統合、山崎町立山崎西中学校が設立
- 2005年(平成17年)4月1日 山崎町の合併に伴い宍粟市立山崎西中学校に改称
- 2015年(平成27年)4月1日 兵庫県佐用郡佐用町・宍粟市三土中学校事務組合立三土中学校の宍粟市側(旧土万校区)を統合。佐用町側(三河校区)は佐用町立上津中学校へ統合。
年間行事
- 春季大会
- 修学旅行
- 校外学習
- トライやるウィーク
- 夏季大会
- 西播大会
- 体育祭
- 秋季大会
- リサイクル活動
- 文化祭
部活動
運動部
文化部
所在地
校区
以下の小学校の通学区域。主に宍粟市山崎町中心部・西部。
- 宍粟市立山崎小学校
- 宍粟市立山崎西小学校
校区が隣接している学校
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 宍粟市立山崎西中学校のページへのリンク