完全発達波とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 完全 > 完全発達波の意味・解説 

完全発達波

十分発達した波 fully developed sea

十分広い海域を、十分長い時間一定の風速風向持った風が吹き続けたとき、そこに起こされる風浪をいう。十分発達した波ともいう。完全発達波のエネルギースペクトルは、最初 Neumannによって1954に導かれたが、その後 PiersonとMoskowitz が求めた
α2σ-5exp{-β(σ0/σ)4}
(ただし、α=8.10x10-3、β=0.74は定数g重力加速度、σは角周波数、σ0g/Uで、U風速)の形のものが国際的に最も広く用いられている。




完全発達波と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

完全発達波のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



完全発達波のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2025 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS