安間川とは? わかりやすく解説

安間川

読み方:アンマガワ(anmagawa)

所在 静岡県

水系 天竜川水系

等級 1級


安間川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 05:47 UTC 版)

安間川
浜松市中央区安間町を流れる安間川
水系 一級水系 天竜川
種別 一級河川
延長 11.5 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 -- km²
水源 静岡県浜松市中央区豊町
水源の標高 -- m
河口・合流先 天竜川
流域 静岡県浜松市
テンプレートを表示

安間川(あんまがわ)は、静岡県浜松市を流れる天竜川水系一級河川

地理

静岡県浜松市中央区豊町付近に源を発し南流。天竜川に河口から4kmほどの位置にある浜松市中央区東町付近で天竜川に合流する。全長約11.5km。

上流域は、以前は農業用水として利用されていたこともあり、コンクリート水路の状態で自然が少ない。下流域は逆に、木がうっそうと茂って希少種の生息もみられるような自然豊かな場所もある。

東区下飯田町にある飯田公園より下流は、以前の天竜川西派川の跡地を流れている。

一級河川でありながら河川周辺の整備が遅れており、中流域では現在もしばしば浸水の被害がある。2008年度(平成20年度)には地域住民らを加わった河川整備の取り組みが国土交通省手づくり郷土賞を受賞した[1]

主な橋梁

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安間川」の関連用語

安間川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安間川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安間川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS