安部井氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安部井氏の意味・解説 

安部井氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/27 06:10 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

安部井氏(あべいし)は日本武家のひとつ。

本姓丹治氏宇多源氏とも)。近江国蒲生郡安部井邑発祥。市子庄を支配し代々、上南城主を世襲した国人領主。また歴代当主は因幡守を受領名とした。もとは浅井氏の家臣にして安部井因幡守秀家は浅井備中守長政に従い、小谷城で討ち死にし、生き残った一族は浅井滅亡後、蒲生氏の家臣となったという。陸奥国黒川城主 蒲生氏郷死後、蒲生氏改易により浪人した安部井氏はそのまま会津に留まり、会津藩士となった者、また、秋田の親類先の下に移住した後、田中彦兵衛の推挙で新庄藩主 戸沢氏に仕官した者もいた[1]。ちなみに、『戸沢家中分限帳』において安部井林右衛門の女が同じく新庄藩士 安島氏に嫁ぎ、安島五左衛門の室となるとする記載がある[2]

脚注

  1. ^ 戸沢氏に仕官した安倍井氏は山形県新庄市立図書館『郷土資料叢書第十六輯』「戸沢家中分限帳(二)」52頁に詳しい。また、会津藩士にも安部井氏がある。
  2. ^ 前掲山形県新庄市立図書館編『郷土資料叢書第十六輯』「戸沢家中分限帳(二)」53、54頁に詳しい。

参考文献

  • 山形県新庄市立図書館編『郷土資料叢書第十六輯』「戸沢家中分限帳(二)」

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安部井氏」の関連用語

1
6% |||||

2
2% |||||

安部井氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安部井氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安部井氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS