安本官僚として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 00:26 UTC 版)
発足してから間もない経済安定本部(いわゆる「安本」)に採用され、国家公務員として物価局の生計費課に所属する。その後、一時、一橋大学経済研究所にて助手を務めたのち、経済安定本部が改組され設置された経済企画庁(いわゆる「経企庁」)の機関である経済企画庁経済研究所にて研究官となった。また、国際連合アジア極東経済委員会のコンサルタントとして、タイに派遣された。その後、経済企画庁経済研究所の主任研究官を経て、同研究所の国民所得部の部長に就任した。経済企画庁の長官官房参事官を最後に退官する。
※この「安本官僚として」の解説は、「野田孜」の解説の一部です。
「安本官僚として」を含む「野田孜」の記事については、「野田孜」の概要を参照ください。
- 安本官僚としてのページへのリンク