安曇野市立穂高西小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 10:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 安曇野市立穂高西小学校 | |
|---|---|
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 安曇野市 | 
| 設立年月日 | 1987年4月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 所在地 | 〒399-8304 | 
|  
      
      長野県安曇野市穂高柏原2728
      北緯36度19分20.6秒 東経137度52分16.3秒 / 北緯36.322389度 東経137.871194度座標: 北緯36度19分20.6秒 東経137度52分16.3秒 / 北緯36.322389度 東経137.871194度  | 
   |
| 外部リンク | 公式ウェブサイト | 
| プロジェクト:学校/小学校テンプレート | |
安曇野市立穂高西小学校(あづみのしりつほたかにししょうがっこう)は、長野県安曇野市穂高柏原にある公立小学校。
沿革
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 穂高南小学校から分離開校[1]。
 - 2005年(平成17年)10月1日 - 南安曇郡豊科町・穂高町・三郷村・堀金村と東筑摩郡明科町が合併して安曇野市となったことに伴い、安曇野市立穂高西小学校に改称。
 
校歌
学区
卒業後の進路
卒業生は公立中学校に進学する場合、基本的に穂高東中学校か穂高西中学校へ進学する。
交通
脚注
参考文献
- 『穂高町誌 歴史編 下』1991年
 
関連項目
外部リンク
- 安曇野市立穂高西小学校のページへのリンク