安土茂とは? わかりやすく解説

安土茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 22:46 UTC 版)

安土 茂(あづち しげる、1929年 - )は、日本ジャーナリストノンフィクション作家

別名義に安土しげる、二木本斉家(にきもと せいや)、アラジン、アラジン中山、ドクター・アラジン[1][2]

略歴

大阪府出身。金融業に従事する。

1970年手形を詐取したと思われる男から、拳銃を突きつけられた時に反撃し死なせてしまい、その際の隠蔽工作が仇になり逮捕される。裁判では防衛行為の主張が通らず、最高裁判所にて懲役刑が確定し、通算15年を大阪刑務所で過ごす。

その経験を通して出所後は執筆活動を行い、刑務所関係の本など合計二十冊ほど出版。『アラジン』という名で、人生相談をも営む。

著書

安土茂名義

安土しげる名義

  • 『魔性 死体なき連続殺人』プロ・インター、1989年12月。

二木本斉家名義

  • 『塀の外は春 殺人者の獄』海風社、1988年4月。

アラジン中山名義

  • 『人象占星学入門』日経企画出版局、1992年7月。 ISBN 4-7952-4773-0

ドクター・アラジン名義

アラジン名義

  • 『近親相姦実例集 性の報告書』河出書房新社〈河出i文庫〉、2003年8月。 ISBN 4-309-48141-8

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安土茂」の関連用語

安土茂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安土茂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安土茂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS