宅麻仁とは? わかりやすく解説

宅麻仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/26 06:50 UTC 版)

宅麻 仁(たくま じん、本名:小木曾 仁史 おぎそ ひとし、男性、1964年5月14日 - )は、兵庫県出身のタレントパーソナリティ。所属事務所はぺんたくと。

来歴・人物

兵庫県出身、A型。タレント、ラジオ番組のパーソナリティ。主に関西地方を中心に活動。Kiss-FM KOBEラジオドラマや番組のパーソナリティとして出演するほか、テレビ番組CMなどのナレーション、イベントの司会等も担当している。関西以外でも活躍している。1999年3月までFM-FUJIDJとして活躍した。

番組オープニングの挨拶は「こんにんわ!」(こんにちは+こんばんわ)、「おはにちわ!」(おはよう+こんにちは)を使うことが多い。

普通自動車免許小型船舶四級の資格あり。

主な仕事

ラジオ番組

ラジオドラマ

パーソナリティ

など

テレビ出演

ナレーション

テレビ番組

ほか

コマーシャル

ほか

イベント

ほか

番組でのエピソードなど

FM-FUJIの番組ではスタジオのある山梨県甲府市へ向かうため、JRの特急ふじかわ号を利用して長距離通勤していた。元々同局では県外在住者の出演が多いものの大阪府在住の宅麻の場合は最遠級である。この関係で連日の病欠や遅刻が発生している。一方で代役を引き受けたこともある。

1996年7月19日放送「J-TOP20」で、パーソナリティのあいざわ元気が急病で番組を休むことになり、急遽DJを担当することになった。

1996年9月20日放送の「RADIO-izm」に体調不良で出演できなかったことがスケジュールに響き、“前乗り”で出演していた翌21日放送の「SUNSHINE BREEZE」と連続して休演せざるを得なくなった。20日は「izm」水・木曜担当の近田和生、21日は「WEEKEND Hi!」担当の大森庸雄がそれぞれ代役を務めた。

1997年1月17日には「RADIO-izm」の生放送に45分遅刻。交通事情が理由らしいが、当の宅麻は到着するなり、放送内で「買物に行ってました」とサラリと交わした。ちなみに番組開始から本人到着までの間は前枠の「SOUND SPEC.」金曜日担当の西本淑子がつなぎで担当した。

自ら司会した生放送のテレビ番組において、映画情報のコーナーで『ホワイトハウスの陰謀』という映画を紹介する際『ホワイトハウスの陰毛』と紹介し、顰蹙を買う一幕があった(このことは後日「RADIO-izm」内で自ら語っている)。

関連項目

先代
長谷川雄啓
SUNSHINE BREEZE男性DJ
宅麻仁
次代
-




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宅麻仁」の関連用語

宅麻仁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宅麻仁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宅麻仁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS