学校法人今治明徳学園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 学校法人今治明徳学園の意味・解説 

学校法人今治明徳学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 03:52 UTC 版)

学校法人今治明徳学園
法人番号 5500005004866
理事長 村上 康
創立 1966年
所属学校 今治明徳短期大学
FC今治高等学校明徳校
今治明徳中学校・FC今治高等学校里山校
所在地 愛媛県今治市北日吉町1-4-47
プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal:教育
テンプレートを表示

学校法人今治明徳学園(がっこうほうじん いまばりめいとくがくえん)とは、愛媛県今治市に本部を置く学校法人である。

概要

愛媛県今治市で私立中学校、高等学校、短期大学を運営している。

沿革

  • 1906年5月 - 私立今治技芸女子学校を開校。
  • 1916年5月 - 私立今治実科高等女学校併置。
  • 1940年4月 - 今治明徳高等女学校設立認可。
  • 1945年
    • 4月 - 戦災により校舎倒壊、玉井校長、職員4名、生徒4名爆死。
    • 8月 - 戦災により校舎全焼。
  • 1948年4月 - 高等女学校を新制高等学校に組織変更。
  • 1951年3月 - 学校法人今治明徳学園設立。
  • 1966年4月 - 今治明徳短期大学開設。
  • 1981年4月 - 男子部開設。
  • 1984年
  • 1993年4月 - 今治明徳高等学校矢田分校開校。
  • 1995年4月 - 今治明徳中学校開校。
  • 2020年10月 - FC今治(株式会社今治.夢スポーツ)と連携協定を締結。代表取締役社長の「矢野将文」と代表取締役会長の「岡田武史」が学園経営に参加する。
  • 2024年4月 - 高等学校本校を「FC今治高等学校明徳校」、矢田分校を「FC今治高等学校里山校」と改称。

設置校




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「学校法人今治明徳学園」の関連用語

学校法人今治明徳学園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



学校法人今治明徳学園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの学校法人今治明徳学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS