孝仁動画とは? わかりやすく解説

孝仁動画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 16:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
孝仁動画
HYOIN ANIMATION
種類 社団法人
本社所在地 韓国
ソウル特別市銅雀区新大方驛694-8
設立 1989年
代表者 キム・ミョンスク
テンプレートを表示
孝仁動画
各種表記
ハングル 효인동화
漢字 孝仁動畫・孝仁動画
発音 ヒョインドンファ
英語 HYOIN ANIMATION
テンプレートを表示
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています詳細

孝仁動画(ヒョインどうが、HYOIN ANIMATION)は、大韓民国アニメ制作会社

概要・沿革

  • 商号:효인동화(孝仁動畫、孝仁動画、HYOIN ANIMATION)
  • 設立:1989年
  • 代表:김명숙(キム・ミョンスク)
  • 本社所在地:ソウル特別市銅雀区新大方驛694-8
  • 社団法人韓国アニメーション制作者協会会員[1]

1989年に会社が設立されて以来、長く日本などのアニメ作品で動画・仕上作業を多く請け負っていたが、2006年には自社とORANGE(オレンジ)、WHITE LINE(ホワイトライン)の三社が合同で国内作品『アニメフランチェスカ』を制作するまで成長した。

日本のアニメ制作会社では主にアゼータ・ピクチャーズ、オフィスていくおふ、ノーサイドと繋がりがあり、挙げた三社が制作協力とクレジットされる作品の一部では、動画(あるいは原画)・仕上の部分に「孝仁動画」の名前が見られる。

殆どの場合、「孝仁動画」「HYOIN ANIMATION」「Hyoin animation」とクレジット表記されているが、一度だけ『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』で「HYOIN ANIMATION PROD」と表記された。

作品履歴

テレビシリーズ

OVA

WEBアニメ

劇場映画

脚注

  1. ^ 協会のホームページ Archived 2007年6月23日, at the Wayback Machine.の会員社リスト Archived 2006年3月29日, at the Wayback Machine.の91番目に登録されている。

関連項目

海外リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「孝仁動画」の関連用語

孝仁動画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



孝仁動画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの孝仁動画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS