子役の赤ちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 01:42 UTC 版)
「いないいないばあっ!」の記事における「子役の赤ちゃん」の解説
体操、なりきり遊びのコーナーなどに出演する。ワンワン役のチョーはこの子役の赤ちゃんが「いないいないばあっ!」の「主役」「主人公」であると述べている。衣装はおねえさん交代などの番組リニューアルの度に変更され、男女によって色やデザインに違いはない。劇団に所属する1歳半 - 2歳半(時期により変動)の子役からオーディションで選ばれており、スタジオの特殊な環境に慣れない子は泣き出してしまい撮影が困難となるため、一般公募は行われていない2019年5月現在、テアトルアカデミー所属の赤ちゃんが23名出演している。撮影に際しては、カメラの近くに父母が必ず付き添っていて、逃げ出す子は自由にしてそのまま放送し、泣いている子は親になだめてもらい、落ち着くのを待って撮影している。。オーディションは半年に1回開催され、700〜800人が参加。カメラ前で元気に体操できるかなどを審査し、最終的に30人が選ばれ、合格者を15人ずつの2グループに分け、各グループを交互に収録している。番組プロデューサー(2013年当時)によれば、半年間出演すると子供たちは現場に慣れて、体操も上達するため、収録していて成長を実感できるという。なお、本番組より上の年齢層を対象としている『おかあさんといっしょ』では、出演する子供の一般公募が行われている。
※この「子役の赤ちゃん」の解説は、「いないいないばあっ!」の解説の一部です。
「子役の赤ちゃん」を含む「いないいないばあっ!」の記事については、「いないいないばあっ!」の概要を参照ください。
- 子役の赤ちゃんのページへのリンク