子宝丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 19:56 UTC 版)
2013年(平成25年)3月1日から2016年(平成28年)4月7日まで、日本橋蛎殻町に本社殿をおく水天宮は、建て替え工事のため、日本橋浜町の明治座付近に仮宮を設けて遷座していた。参詣客の便宜を図るため、ロイヤルパークホテルから仮宮まで土曜・日曜・祝日および大安と戌の日に無料シャトルバス「子宝丸」が運行され、路線バスタイプの車両が使用された。「子宝丸」の名称はは一般公募により決まったもので、車体の外装には、水天宮の絵馬の絵柄が描かれていた。車内では、昭和初期の水天宮の映像が流されていた。
※この「子宝丸」の解説は、「メトロリンク日本橋」の解説の一部です。
「子宝丸」を含む「メトロリンク日本橋」の記事については、「メトロリンク日本橋」の概要を参照ください。
- 子宝丸のページへのリンク