契丹羈縻州の帰順州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/05 08:32 UTC 版)
本節では、唐代に現在の北京市順義区にあたる地域に設置された帰順州について述べる。 648年(貞観22年)、唐が契丹の別帥の析紇便部を帰順させて、弾汗州を置いた。716年(開元4年)、弾汗州が帰順州と改められた。742年(天宝元年)、帰順州は帰化郡と改称された。758年(乾元元年)、帰化郡は帰順州の称にもどされた。帰順州は河北道に属し、懐柔県1県を管轄した。唐末に帰順州は順州と改められた。
※この「契丹羈縻州の帰順州」の解説は、「帰順州」の解説の一部です。
「契丹羈縻州の帰順州」を含む「帰順州」の記事については、「帰順州」の概要を参照ください。
- 契丹羈縻州の帰順州のページへのリンク