夷耶馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/19 15:13 UTC 版)
詳細は「夷谷」を参照 豊後高田市夷谷にある耶馬で、大分県指定名勝「夷谷」の一部を成し、瀬戸内海国立公園の指定区域にも含まれている岩峰が林立する様子は「日本の桂林」とも呼ばれ、豊後高田市を代表する耶馬とされる。それぞれの岩峰には、烏帽子岩、鯨岩のように、その形に由来する名前が付けられている。東夷と西夷からなり、その間を隔てる岩峰群は「中山仙境」と呼ばれ、無明橋は有名。一路一景公園から一帯を眺望することができる。平成30年10月15日に「中山仙境(夷谷)」として国の名勝に指定された。
※この「夷耶馬」の解説は、「国東の耶馬」の解説の一部です。
「夷耶馬」を含む「国東の耶馬」の記事については、「国東の耶馬」の概要を参照ください。
- 夷耶馬のページへのリンク