失われた想い出とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 失われた想い出の意味・解説 

失われた想い出

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 02:16 UTC 版)

失われた想い出
Souvenirs perdus
監督 クリスチャン=ジャック
脚本 アンリ・ジャンソン
ジャック・プレヴェール
ピエール・プレヴェール
ピエール・ヴェリー
原案 ジャック・コンパネーズ
製作 ジャック・ロイトフェルド
製作総指揮 コンスタンタン・ゲフトマン
ナレーター ロベール・ロッカ
出演者 ベルナール・ブリエ
イヴ・モンタン
音楽 ジョゼフ・コズマ
撮影 クリスチャン・マトラ
編集 ジャック・デサグノー
配給 Cocinor
公開 1950年11月11日
上映時間 105分
製作国 フランス
言語 フランス語
テンプレートを表示

失われた想い出』(: Souvenirs perdus)は、1950年に公開されたフランス映画。4つの短編作品(「ヴァイオリン」「オシリスの小像」「霊安室の花輪」「毛皮のネクタイ」)から構成されたオムニバス映画である[1]。監督はクリスチャン=ジャック。出演はベルナール・ブリエイヴ・モンタンジェラール・フィリップなど。

日本では劇場未公開だが、1965年10月14日フジテレビの『テレビ名画座』にてテレビ初放送され、再放送も行われた。

ストーリー

キャスト

※日本語吹き替えはテレビ版。

「ヴァイオリン」

「オシリスの小像」

「霊安室の花輪」

「毛皮のネクタイ」

スタッフ

出典

  1. ^ Edward Baron Turk. Child of Paradise: Marcel Carné and the Golden Age of French Cinema. Harvard University Press, 1989. p.363

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  失われた想い出のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「失われた想い出」の関連用語

失われた想い出のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



失われた想い出のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの失われた想い出 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS