夫婦手(めおとで)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 03:41 UTC 版)
「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の記事における「夫婦手(めおとで)」の解説
両手をつかず離れず同時に動かす手法。前の手は攻撃もすれば防御もする。敵の手を受け流し、突き入れ、さらに後の手も攻撃もすれば防御もする。つまり万が一の保険であり、敵にとっては思わぬ伏兵となる。風林寺隼人はその超人的な身体能力により「片手夫婦手」として片手で放つことができる。(使用者:白浜兼一、逆鬼至緒、風林寺隼人)
※この「夫婦手(めおとで)」の解説は、「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の解説の一部です。
「夫婦手(めおとで)」を含む「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の記事については、「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の概要を参照ください。
- 夫婦手のページへのリンク