太田行紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/28 07:07 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年2月)
|
|
||||
---|---|---|---|---|
選手情報 | ||||
ラテン文字 | Yukinori Ota | |||
国籍 | ![]() |
|||
競技 | 陸上競技 | |||
種目 | 長距離走 | |||
大学 | 駒澤大学経済学部 | |||
生年月日 | 1986年11月10日(38歳) | |||
出身地 | ![]() (現:瀬戸内市) |
|||
身長 | 172cm | |||
体重 | 57kg | |||
自己ベスト | ||||
5000m | 14分05秒42 | |||
10000m | 29分07秒19 | |||
ハーフマラソン | 1時間03分31秒 | |||
編集 ![]() |
太田 行紀(おおた ゆきのり、1986年11月10日 - )は、日本の陸上競技選手。岡山県邑久郡邑久町(現在・瀬戸内市)出身。専門は中距離・長距離種目。
中学2年生より、陸上を始めた。今城小学校-邑久中学校-倉敷高等学校-駒澤大学経済学部商学科-マツダ
戦績
大学1年
- 第28回府中多摩川ハーフマラソン 18位
- 第52回あつぎ駅伝 1区4位
大学2年
- 第85回関東インカレ(2部)・ハーフマラソン 10位
- 第31回高島平ロードレース 40位
- 第29回府中多摩川ハーフマラソン 4位
- 第83回箱根駅伝 8区19位
- 第29回犬山ハーフマラソン 14位
- 第26回立川マラソン・第10回日本学生ハーフマラソン 30位
大学3年
- 第22回焼津みなとマラソン 個人6位
- 第86回関東インカレ(2部)・ハーフマラソン 6位
- 第26回一関国際ハーフマラソン 4位
- 第30回府中多摩川ハーフマラソン 7位
- 第84回箱根駅伝 10区3位
大学4年
- 第18回霞ヶ浦マラソン(10マイルの部) 4位
- 第87回関東インカレ(1部)・ハーフマラソン 19位
- 第17回岩手山焼き走りマラソン 1位
- 第27回一関国際ハーフマラソン 1位
- 第40回全日本大学駅伝 7区区間賞 -襷を受け取った時点でトップ早稲田大と4秒差の2位だったが、区間賞の走りで第7中継点では逆に早大に4秒差をつけるトップ通過。史上4校目となる駒大の3連覇に貢献した[1]。
- 第31回府中多摩川ハーフマラソン 6位
- 第85回箱根駅伝 10区9位
自己ベスト
脚注
- ^ “第40回全日本大学駅伝”. テレビ朝日. 2016年12月30日閲覧。
関連人物
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から太田行紀を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 太田行紀のページへのリンク