太田良子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太田良子の意味・解説 

太田良子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 14:59 UTC 版)

太田 良子(おおた りょうこ、1939年(昭和14年)2月27日 - )は、日本の英米文学者翻訳家東洋英和女学院大学名誉教授

来歴

東京生まれ。東京女子大学文学部英米文学科卒。1971 - 1975年ロンドン在住。1979年東京女子大学大学院修士課程修了。修士論文はヘンリー・ジェイムズ。1981年、東洋英和女学院短期大学英文科助教授。1994 - 1995年ケンブリッジ大学訪問研究員。1998年東洋英和女学院大学国際社会学部教授、2009年定年退任、名誉教授。エリザベス・ボウエンの作品を多く翻訳している。

著作

  • 『私が出会った一冊の本』(原島正共編、新曜社) 2008

翻訳

エリザベス・ボウエン

  • 『あの薔薇を見てよ ボウエン・ミステリー短編集』(エリザベス・ボウエンミネルヴァ書房、ミネルヴァ世界文学選)2004
  • 『幸せな秋の野原 ボウエン・ミステリー短編集』(ボウエン、ミネルヴァ書房)2005
  • 『エヴァ・トラウト』(ボウエン、国書刊行会、ボウエン・コレクション) 2008
  • 『リトル・ガールズ』(ボウエン、国書刊行会) 2008
  • 『愛の世界』(ボウエン、国書刊行会) 2009
  • 『ボウエン幻想短篇集』(ボウエン、国書刊行会) 2012
  • 『パリの家』(ボウエン、晶文社) 2014
  • 『日ざかり』(ボウエン、晶文社) 2015 
  • 『心の死』(ボウエン、晶文社) 2015
  • 『最後の九月』(ボウエン、而立書房) 2016
  • 『ホテル』(ボウエン、国書刊行会、コレクション第2期) 2021
  • 『友達と親戚』(ボウエン、国書刊行会) 2021
  • 『北へ』(ボウエン、国書刊行会) 2021
  • 『ボウエンズ・コート』(ボウエン、而立書房) 2025.7

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田良子」の関連用語

太田良子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田良子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田良子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS