太田正男 (プロ野球審判員)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太田正男 (プロ野球審判員)の意味・解説 

太田正男 (プロ野球審判員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 00:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

太田 正男(おおた まさお、1931年8月26日 - 1992年9月5日)は、セントラル・リーグに所属していたプロ野球審判員[1]大阪府大阪市出身。関西審判部に所属し、1989年まで27年間勤務。公式戦2266試合に出場した。審判員袖番号は6

来歴・人物

大阪市立生野工業高等学校出身。社会人を経て、1963年、31歳の時にセ・リーグ審判部に入局。2年目の1964年4月12日甲子園球場で行われた阪神巨人4回戦、左翼線審で一軍初出場。1980年のオールスターゲーム第1戦(阪急西宮球場)の1塁塁審[2]、第3戦(後楽園球場)の三塁塁審[3]1985年オールスターゲーム第2戦(川崎球場)の右翼線審[4]、オールスターゲーム第3戦(藤井寺球場)の球審を務めた[5]1989年12月31日引退。通算試合出場数は2270試合。

1991年アシックスにベースボール事業部顧問として入社。主に連盟(セントラルリーグ、社会人、大学、少年等アマチュア)関係の渉外活動に従事。1992年の9月5日、リンパ肉芽腫のため、大阪市北区大阪中央病院にて急逝。享年62(満61歳)[1]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b サンケイスポーツ』 1992年9月6日 2面
  2. ^ プロ野球コミッショナー事務局 『オフィシャル・ベースボール・ガイド』 1981年度版 共同通信社、181頁 ISBN 9784764101029
  3. ^ 『オフィシャル・ベースボール・ガイド』 1981年度版 185頁
  4. ^ プロ野球コミッショナー事務局 『オフィシャル・ベースボール・ガイド』 1986年度版 共同通信社、191頁 ISBN 9784764101838
  5. ^ 『オフィシャル・ベースボール・ガイド』 1986年度版 192頁

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田正男 (プロ野球審判員)」の関連用語

太田正男 (プロ野球審判員)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田正男 (プロ野球審判員)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田正男 (プロ野球審判員) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS