天然記念物・名勝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 08:26 UTC 版)
1958年(昭和33年)6月24日、国の天然記念物「鬼ケ城」に、獅子巌が追加指定され、登録名称が「熊野の鬼ケ城 附 獅子巖」(くまののおにがじょう つけたり ししいわ)へ変更となり、同時に、名勝が追加指定された。
※この「天然記念物・名勝」の解説は、「獅子岩」の解説の一部です。
「天然記念物・名勝」を含む「獅子岩」の記事については、「獅子岩」の概要を参照ください。
- 天然記念物・名勝のページへのリンク