大野藩の北蝦夷地開拓史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 05:04 UTC 版)
安政4年(1857年) 箱館大野屋開店。城下に病院を開設。北蝦夷地開拓を決定。 安政5年(1858年) 幕府より北蝦夷地開拓許可。大野丸完成。 安政6年(1859年) 北蝦夷地開拓兵到着、鵜城(ウショロ)を根拠地として越冬。 万延元年(1860年) 北蝦夷地の一部を大野藩準領地として決定。
※この「大野藩の北蝦夷地開拓史」の解説は、「鵜城村」の解説の一部です。
「大野藩の北蝦夷地開拓史」を含む「鵜城村」の記事については、「鵜城村」の概要を参照ください。
- 大野藩の北蝦夷地開拓史のページへのリンク