大野城市立御陵中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/14 08:25 UTC 版)
大野城市立御陵中学校 | |
---|---|
| |
北緯33度33分16秒 東経130度28分59.5秒 / 北緯33.55444度 東経130.483194度座標: 北緯33度33分16秒 東経130度28分59.5秒 / 北緯33.55444度 東経130.483194度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大野城市 |
校訓 | 「勤勉」「敬愛」「剛健」 |
設立年月日 | 1983年(昭和58年)4月1日 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C140221900053 |
所在地 | 〒816-0906 |
福岡県大野城市中1丁目20番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
大野城市立御陵中学校(おおのじょうしりつごりょうちゅうがっこう)は、福岡県大野城市に所在する公立中学校。
概要
周辺は団地が多くあるが、遊水地となっているため池が多くあり、南側には宮の池、北側には席田池、大浦池、持田ヶ浦池がある。その他、老人ホームも多く存在している。
歴史
- 1983年(昭和58年)4月 - 大野城市立大野東中学校から分離独立。
交通
福岡県道574号水城下臼井線から御陵中入口に入って直進。
最寄インターチェンジは福岡高速2号線大野城入口・大野城出口・金の隈出口。
周辺
- 宝満神社
- 金隈病院
- 白水警察犬訓練学校
- 御陵公園
通学区域
- 大字中
- 川久保一丁目~二丁目
- 筒井 一丁目,四丁目(一部)
- 中一丁目~三丁目
- 仲畑一丁目~四丁目
- 錦町一丁目
- 御笠川一丁目,四丁目
- 山田 一丁目~五丁目
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
福岡県中学校 |
福岡市立内浜中学校 福岡市立百道中学校 大野城市立御陵中学校 北九州市立浅川中学校 福岡市立東住吉中学校 |
福岡県の公立中学校 |
糸島市立前原中学校 大野城市立大野東中学校 大野城市立御陵中学校 大野城市立平野中学校 久留米市立高牟礼中学校 |
- 大野城市立御陵中学校のページへのリンク