大観覧車_(ウィーン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大観覧車_(ウィーン)の意味・解説 

大観覧車 (ウィーン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 20:00 UTC 版)

大観覧車

大観覧車(だいかんらんしゃ、: Wiener Riesenrad)は、オーストリアウィーンレオポルトシュタット区プラーター公園にある観覧車。映画『第三の男』に登場したことで知られる。

概要

イギリスの退役海軍軍人ウォルター・B.バセット (Walter Basset Basset, 1864 - 1907) により1897年に、フランツ・ヨーゼフ1世 (オーストリア皇帝)の在位50年記念のために建設された。バセットはヨーロッパに4基の観覧車を建設したが、この観覧車はそのうち現存する唯一のもので、年次的にはイギリスのロンドンブラックプールに次ぐ3番目である。形状はかつてブラックプールに存在したものとほとんど同じである。

バセットは翌年フランスパリに当時世界最大の観覧車「グランド・ルー・ド・パリ」を建設するが、グランド・ルー・ド・パリが撤去されてからは、このプラーター公園の大観覧車が現役世界最大となった。1944年第二次世界大戦の戦火に焼かれ、戦後には撤去の声も上がったが、30あった客車を15に減らして輪への負担を少なくすることで耐え抜き、1981年神戸ポートピアランドに設置されたジャイアントホイール(現存せず)に抜かれるまで、半世紀以上現役世界最大の座を保持し続けた。ワゴンの数 15、全高 地上64,75m、ホイールの直径 60,96m(= 200フィート)、ホイールの外径 55,78m、ホイールの内径 49,68m、観覧車の軸 長さ10,78m、太さ0.5 m、16.3 t、ホイールの重量 244,85t、鉄構造物の総重量 430,05t、回転速度 0.75m/秒=2,7km/h。

2017年2月13日放送のNHK Eテレ旅するドイツ語』番組内にて、旅人(パーソナリティ)の一人スザンネ・シェアマンにより、ゴンドラの定員は20名であり、パーティの開催も可能(要予約)である事が明言された。なお、撮影当時のゴンドラ内は落書きで一杯であった。

参考文献

  • 福井優子『観覧車物語―110年の歴史をめぐる―』 平凡社、2005年、p119 - 128。ISBN 978-4582832518

関連項目

外部リンク

先代:
グランド・ルー・ド・パリ
世界最大の観覧車
1920-1981
次代:
ジャイアントホイール

座標: 北緯48度13分00秒 東経16度23分45秒 / 北緯48.2166505度 東経16.3959494度 / 48.2166505; 16.3959494


「大観覧車 (ウィーン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大観覧車_(ウィーン)」の関連用語

大観覧車_(ウィーン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大観覧車_(ウィーン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大観覧車 (ウィーン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS