大町停留場 (富山県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 06:07 UTC 版)
大町停留場 | |
---|---|
![]() 停留場標識とのりば(2009年2月) | |
おおまち Ōmachi | |
◄C01 南富山駅前 (0.3 km) (0.3 km) 堀川小泉 C03► | |
所在地 | 富山県富山市大町 |
駅番号 | C02 |
所属事業者 | 富山地方鉄道 |
所属路線 | 富山軌道線(本線) |
キロ程 | 0.3 km(南富山駅前起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
743[1]人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1933年(昭和8年)1月9日 |
大町停留場(おおまちていりゅうじょう)は、富山県富山市大町にある、富山地方鉄道富山軌道線本線の停留場である。駅番号はC02。
富山県道43号富山上滝立山線上の併用軌道に設置されている。
歴史
- 1933年(昭和8年)1月9日:富山市営軌道の堀川大町停留場として開業[2]。
- 1943年(昭和18年)1月1日:路線譲渡により富山地方鉄道の停留場となる[3]。
- 1945年(昭和20年)8月2日:富山大空襲の戦災より休止[4]。
- 1946年(昭和21年)1月14日:南富山駅前 - 富山駅前間復旧に伴い営業再開[5]。
- 1952年(昭和27年)以前:南小泉停留場に改称[2]。
- 1962年(昭和37年)以前:大町停留場に改称[2]。
停留場構造
停留場周辺
- 富山県立富山高等学校
- 富山県立富山いずみ高等学校
- 富山市立堀川中学校
- 富山市立堀川小学校
- 堀川小泉町二区公民館
隣の停留場
脚注
関連項目
外部リンク
- 大町 市内電車 時刻予定表 (PDF) - 富山地方鉄道
- 大町停留場_(富山県)のページへのリンク