大気式冷却塔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 17:14 UTC 版)
大気式冷却塔 (Atomospheric Cooling Tower) は、格子状の板を上下に重ね上部から水を落とし、横方向から自然通風で冷却するものである。冷却効率が悪く、強制通風式冷却塔の10倍以上の設置面積が必要である。ほとんど使用されることは無い。
※この「大気式冷却塔」の解説は、「冷却塔」の解説の一部です。
「大気式冷却塔」を含む「冷却塔」の記事については、「冷却塔」の概要を参照ください。
- 大気式冷却塔のページへのリンク