大友出版印刷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 19:25 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | 非上場 | 
| 本社所在地 |  日本 〒544-0002 大阪府大阪市生野区小路3-11-9 | 
| 設立 | 1972年7月[1] | 
| 業種 | その他製品 | 
| 法人番号 | 2120001017087  | 
| 事業内容 | 同人誌等の印刷・製本 | 
| 代表者 | 宇和田節子(代表取締役) | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 外部リンク | http://ohtomops.jp/ | 
株式会社大友出版印刷(おおともしゅっぱんいんさつ) は、かつて存在していた日本の同人誌印刷所[2][3]。大阪府大阪市生野区に本社を置いていた[2]。
1972年(昭和47年)7月、運送業社「大友興業」として設立[1]。1980年(昭和55年)に印刷出版部門を開設し「大友出版」として同人誌を専門とした事業を開始[1]。1983年(昭和58年)7月、運送部門を廃止して「大友出版印刷」に社名変更するとともに同人誌以外の一般向け印刷業にも進出した[1]。便箋などに強く、女性・アニメの二次創作同人誌の利用が多い[2]。
脚注
外部リンク
- 株式会社大友出版印刷 - 企業サイト
固有名詞の分類
- 大友出版印刷のページへのリンク

 
                             
                    



